Author:入着止まり(nicenature)
性別:男性
ハンドル:nicenature、ナイスネイチャ、入着止まりのどれかです。
競馬との関連性の低い場面ではnicenatureまたはナイスネイチャ、比較的高い場面では入着止まりを使用しています。
ここでは入着止まりと名乗っています。
趣味:競馬、雑学探し、テレビゲーム、安い物探し、懐メロ(70年代後半~90年代が中心)を聴くこと
好きな競走馬のタイプ:強いはずなのになかなか勝ちきれない馬
ここでは、主に私の趣味について書いていきます。
もっと詳しいプロフィールや日常生活について知りたい方は、リンクの「nicenatureの入着止まりな生活」をご覧下さい。
こちらも平行して更新しています。
★ 最新記事はこれの1つ下の記事になります 突然ですが、私のイメージ、印象をコメントに書いていただけないでしょうか?
就職するための面接において自己分析を行いたいので、このような記事をトップに置かせていただきました。
コメント内容は、イメージを一言でも構いませんし、長所や短所などを長々と書いていただいても構いません。
どのような形でも構いませんので、とにかく自分のタイプ、性格についてのデータが欲しいのです。
お暇でしたら、コメントをお願いいたします。
追記にて、このような形で自己分析を行いたくなった理由を載せています。 専門学校で面接や自己分析対策の講義を受けてきまして、自己分析がとても重要だということを改めて思い知りました。
自己分析ならリアルの友達や先生、親族などに聞けば十分ではないかという意見もありそうですが、データは多いに越したことは無いです。
それに面接官は私について全く知らない方の可能性も高いですから、リアルで付き合っている方の印象だけでなく、ネット上だけとか、たまたまこのブログにたどり着いただけの人の意見も大変貴重です。
そして、ネット上での自分がどう思われているかを知りたくなり、このような記事をトップに載せることとしました。
ちなみに私は地方公務員、とりわけ市役所や特別区に行きたいと考えています。
テーマ : 転職活動 - ジャンル : 就職・お仕事
<< マンション管理会社への就職に向けて | ホーム | 今後の方針 >>
BLOG TOP
逆にさ、
緊張している面接や履歴書では掴めない貴殿本来の姿をさ^^
会社の付き合いはブログじゃないしね(^^;
それはさておき、文章を見るとすごく真面目で素直、正直な方だなって思う。趣味や主張へのこだわりも凄い!行動力も◎
でも就活をみると苦手や嫌から逃げる嫌いがあるね。それは貴殿が逆境に弱かったりネガティブな面があると感じているからではないかな?
間違っていればすいませんが、こんな印象です^^長文失礼!
管理人のみ閲覧できます
★秋元才加 枕営.業でキャプテンに復帰
http://semrnrl22.cocolog-nifty.com/blog/
東京マラソンでキャプテンに復帰したという筋書きは表向きだけのことだったのです。本当は枕営.業をしキャプテンに返り咲いたのです。その動.画を見つけました
http://semrnrl22.cocolog-nifty.com/blog/
管理人のみ閲覧できます
こんばんは☆
競馬のことはあまりわからないので、私今までの公務員試験の記事を読んで思ったイメージを書かせていただきますね☆
私はめんどくさがりで、試験とか受けてもなかなか自己分析をしないタイプなので、「やったほうがいいよ」って言われて素直にまじめに取り組むのはすごくいい姿勢だと思います!
物事にきっちり取り組む人なんだなーって印象です。
でも、趣味をきちんと持っていて、まじめすぎずにちゃんと息抜きもできる大人な感じが憧れです、、、。
なんか微妙に上から目線みたいになってしまってすみません;;
私も見習って、オンオフを切り替えて楽しく日々を過ごせるようにします!
これからの試験も、頑張ってください☆
ご訪問&イメージコメントありがとうございます
ご訪問&コメントありがとうございます!
本来、現在トップ2つの記事:
「公務員試験の受験日程」と、「自己分析を行うために」
には基本的にコメント返しはしないつもりでしたので、短く済ませますが、印象を書いてくださってありがとうございます^^
ただ、大人な感じのするようなことは、まだできていないつもりですw
そのお礼というわけではありませんが、栞りページにありがとうの意味をこめて、栞っておきました^^
これからの試験も頑張ります!
コメントの投稿